第135回中国輸出入商品交易会(広州交易会)2024春 第2期が、 本日4月23日(火)に開幕しました! 広州国際展覧中心全館(広州市海珠区閲江中路380号)にて「第135回中国輸出入商品交易会(広州交易会)春」の第2期が4月23日(火)から27日(土)までの5日間にわたり開催します。 今回の広州交易会では、28,600社の中国国内企業と海外からの680社が出展します。株式会社ビジネスガイド社は日本の正規代理店として2.1館輸入館にジャパン・パビリオンを設け、日本のギフト商品を世界に紹介します。 第2期では、主にギフト、キッチン用品、陶芸品、ガーデニング用品、手芸品、ホームファニシング、販促品、時計、眼鏡、ガラス用品、生活雑貨、家具、アウトドア用品などが展示されます。広州交易会の正規代理店であり、日本最大のパーソナルギフトと生活雑貨の国際見本市である東京インターナショナル・ギフト・ショーを主催する株式会社ビジネスガイド社は、広州交易会を通じて、世界の大舞台で日本の「ギフト」をお届けします。ぜひご来場ください。 |
||||
|
||||
第2期は4月23日(火)から27日(土)まで開催されます。 皆様、お誘い合わせの上、ご来場ください。 |
||||
第2期フロアマップ | ||||
会場入口 | ||||
|
||||
会場内 | ||||
|
||||
会社名:株式会社 白鳩 ブースNo.:2.1館 M37 |
||||
【製品特徴】 アンドマスクは、ウイルス飛沫・花粉からしっかりと守る高性能フィルターを上質生地で挟んだ3層構造の布製マスクです。オールアラウンド構造(特許取得済み)を採用し、長時間の着用でも耳が痛くなりにくい工夫を施しています。もちろん、手洗いで繰り返し使用できる布マスク本来の長所を保持し、高い耐久性を実現しています。機能性、ファッション性、快適性を兼ね備えたアンドマスクは、マスクに求める全てを叶えます。あなたらしさを表現できる、全く新しい発想のマスクが誕生しました。 |
||||
|
||||
【出展社インタビュー】 当社の新製品は、不織布マスクと同様の高性能フィルターを内蔵し、長時間の使用でも快適な使い心地を追求しました。デザインにもこだわり、シンプルながらも洗練された外観を実現しています。この自信作は、マスク製造の老舗としての豊富な経験と最新の技術を結集させた結果です。今回、その技術力と革新性を兼ね備えた製品を海外で初めて発表します。是非、この機会に私たちのブースにお立ち寄りいただき、新しいマスクの魅力をご体感ください。 |
||||
|
||||
会社名:株式会社 井澤コーポレーション ブースNo.:2.1館 N10-12 M33-35 |
||||
美濃焼の可能性を追求した新商品や新企画を展示いたします。この機会に、日本が誇る伝統工芸の革新的なアプローチをぜひご覧ください。皆様のご来場を心よりお待ちしております。どうぞ、お気軽にお立ち寄りください。 | ||||
|
||||
<< ブランド紹介 >> | ||||
|
||||
【出展社インタビュー】 1300年以上の歴史がある美濃焼です。 かつて存在した東海湖の湖底が隆起し、長い年月を経て変化した土を原料としています。 MINO DONBURIでは、15の窯元が持つ特徴的な技術や職人による手仕事が施されたどんぶりが集結しています。魅力あふれるどんぶりの世界をぜひご覧ください。 |
||||
|
||||
|
||||
【出展社インタビュー】 岐阜県多治見の地で、江戸末期から190年以上続く窯元です。 現在は洋食器を中心に製造しています。白い器はシンプルで合わせやすく、非常に便利です。磁器素材のため、汚れも落ちやすく、もちろん電子レンジや食器洗い機にも使用できます。 |
||||
|
||||
|
||||
【出展社インタビュー】 明治20年(1887年)の創業以来、この美濃焼の産地において、多くの職人の方々のお力添えを受けながら、日本の和食文化を追求した食器造りをしてまいりました。 私たちのオリジナルの器(強化磁器、陶器)を筆頭に、硝子、漆器、白木等の自然の美しさや季節の移り変わりを表現することが楽しめる和食ならではの豊富な品ぞろえとなっており、現代の食シーンに映える旬のデザインを提案しています。 |
||||
|
||||
|
||||
【出展社インタビュー】 多治見のタイルブランド「七窯社(ななようしゃ)」は、タイルを用いた新しい楽しみ方を提案しており、建築物だけでなく、ファッションや生活雑貨にもその用途を広げています。細やかな手仕事と自然の偶発性が生み出す美濃焼タイルの魅力を、日常の中でお楽しみください。 |
||||
|
||||
>>>詳しくは、こちらから(Transportation) | ||||
名称:第135回中国輸出入商品交易会(広州交易会)2024春 会期: 【第1期】2024年4月15日(月)〜19日(金) 【第2期】2024年4月23日(火)〜27日(土) 【第3期】2024年5月1日(水)〜5日(日) 会場:広州国際展覧中心(广东省广州市海珠区阅江中路 380号) 主催:中華人民共和国商務部、広東省人民政府 共催:中国対外貿易中心 出展対象: 【第1期】家電製品、機械など 【第2期】ギフト、生活雑貨、陶磁器など 【第3期】食品、服飾、美容&医療用品など |
||||
|
||||
【次回の出展に関するお問い合わせ】 株式会社 ビジネスガイド社 必極耐斯(上海)会展有限公司 |
||||
Copyright(c)2024 BUSINESS GUIDE-SHA,INC All Rights Reserved. |