事務局からのお知らせ
いよいよ明日開催!
全国の魅力的な商品と最新トレンドを京都から発信!

伝統とモダンと革新の商品見本市『第5回京都インターナショナル・ギフト・ショー2024』は、3月6日(水)・7日(木)の2日間、京都市勧業館「みやこめっせ」3階・1階(京都府京都市左京区岡崎成勝寺町9番地の1)を使用し、開催いたします。主催は、(株)ビジネスガイド社です。

明日3月6日(水)午前9時40分より、3階ロビーにて開会式を実施いたします。開会式に先立ち、9時30分からはおもてなしの気持ちを込めて、京都祇園の芸舞妓によるをどりを披露いたします。
また、招待状(封筒)をご持参いただいた来場者様、毎日先着1000名様にギフト・ショーオリジナルのプレゼントを進呈いたします。必ず招待状(封筒)をお持ちください。

5回目となる今回は、京都府下はもちろんのこと、全国各地から約320社が集結。京都の職人技がいきた商品をはじめ、全国各地のすばらしい新商品が集結します。
また、会期終了後の翌日、3月8日にオープンファクトリーデイを実施。出展社の工房やショールームを気軽に訪れることが可能です。
京都ギフト・ショーだからこそ実現できる「展示会+α」の独自性のある見本市を実現します。

コロナ禍によりオンラインの取り組みが普及した昨今ですが、実際の色や感触、味など、商品を手に取ってはじめて実感できる素晴らしさは「リアル展示会」ならではの醍醐味です。
皆様のご来場をスタッフ、出展社一同、心よりお待ちしております。

先着プレゼント
写真 写真 写真
ご来場前に必見!便利な情報満載
出展社商品情報ポータルサイト『Gift Net®
流通業者のためのポータルサイト『Gift Net®』では、「第5回京都インターナショナル・ギフト・ショー2024」をはじめ、(株)ビジネスガイド社が主催する全ての見本市の出展社・商品情報が検索できます。ぜひご利用ください。
※出展社の詳細ページ閲覧には、閲覧用のID/パスワードが必要となります。

現在、ID/パスワードの発行は、受付を終了しています。
ID/パスワードをお持ちでない方は、3月11日(月)(予定)以降に、2025年開催京都ギフト・ショーの招待状請求を行ってください。
事務局での登録内容確認後、閲覧用ID、パスワードをご連絡いたします。
giftNet
閲覧はこちらから
 こちらも押さえておくと便利!ぜひご活用ください。
会場案内図 バイヤーズガイド アプリ 交通アクセス
 京都インターナショナル・ギフト・ショー 開催概要
京都インターナショナル・ギフト・ショー
伝統とモダンと革新の商品見本市
『第5回京都インターナショナル・ギフト・ショー2024』
■ 開催日時:2024年3月6日(水)〜7日(木)
10:00〜18:00(最終日は17:00まで)
■ 会場:京都市勧業館「みやこめっせ」3階・1階
■特別企画:3月8日(金) オープンファクトリーデイ
(オープン時間は参加企業による)>> 詳細はこちら
■ 主催:株式会社ビジネスガイド社 
インターナショナル・ギフト・ショー事務局
詳細はこちら
京都ギフト・ショー 注目の出展社様を一部ご紹介
商品画像
 石川県 イシカワルクラフト
ブースNO.住-058-060
江戸時代に花開いた加賀百万石文化が今なお息づき、優れた伝統工芸や文化が脈々と受け継がれている石川県。国指定、県指定、稀少伝統工芸を合わせるとその数全36種、1,300を超える伝統工芸事業者が技術と文化を受け継ぎ事業を行っています。新たな感性を取り入れ、付加価値の高い商品開発やブランド力の向上に取り組むプログラムが京都ギフト・ショーに初登場いたします。
URL: https://www.instagram.com/ishi_kawaru_craft/
商品画像
 (株)岩佐
ブースNO.衣-015
大阪で創業96年を迎えた老舗の草履・フォーマルバッグメーカー。職人による手仕事で生み出すモノづくりを続け、業界の未来へ目を向けながら若手職人育成にも注力しています。西陣織、博多織といった歴史ある織物や、組紐で描く存在感が魅力のコード刺繍など多様な素材を用いた高品質で洗練されたデザインを生み出し続けています。
URL: https://iwasajapan.com/
商品画像
 神戸紅茶/樽正
ブースNO.食-003
神戸紅茶は100周年を目前に、新たな取り組みとしてジャム・コンポート事業『樽正(たるまさ)事業部』をスタートしました。樽正は「伝統を今に生かす」「風土の味」を理念とし、「伝統の食の保存の知恵を楽しむ生活」を提案する事業を展開。歴史の浅い食品添加物を一切使用せず、手間暇かけた樽正伝統の技で美味しいジャムやコンポートを製造しています。
URL: https://kobetea.co.jp/
商品画像
 Nishijin Textiles/西陣織工業組合
ブースNO.住-106
西陣織とは「国の伝統的工芸品に指定された京都・西陣地域で生産される先染めの紋織物」です。千年余の歴史と文化に鍛え抜かれた高度な技術と洗練された意匠デザインが特徴です。絢爛豪華な帯地や金襴織物などをモチーフにしたオリジナル商品が創作できます。西陣織のブースでお気軽にご相談ください。
URL: https://nishijin.or.jp/
おみやげコンテスト
国内外から観光客が集まる人気都市「京都」で、お土産好適品が集まる「おみやげコンテスト」を実施いたします。ご来場の皆様の投票で各賞を決定。ご投票いただいた方には、空くじなしの抽選で景品を進呈いたします。ご来場の際はぜひお立ち寄りください。

受賞商品発表と授賞式は3月7日(木)15時00分より、1階トークイベント会場で行います。

無料トークイベントのご案内
【申込方法】
参加ご希望の方は当日、京都市勧業館「みやこめっせ」1階 トークイベント会場受付までお越しください。お席があればご聴講いただけます。
3月6日(水) 10:30-12:00 <S-1>
SDGsを超える贈り物を京都から

贈り物をするのも、ひと苦労の時代になりました。ごみになってはいけない、知らぬうちに、社会課題を引き起こしていてはいけないなど・・・悪気がなくても、いろいろな形で非難される可能性もある時代です。そのようなこと、滅入って考えるより、一緒に語り合いながら考えてみませんか?
贈り物をする「心」が一番大切。原点に戻るひと時をご提案いたします。

【登壇者】
総合地球環境学研究所
教授
浅利 美鈴氏
3月6日(水) 13:30-15:00 <S-2>
体験すべき文化価値は“日常”にあり
まちごとホテル化で空き家問題の解決・地域活性化を目指す「SEKAI HOTEL」

「もっと社会課題を解決できる不動産業があるのではないか。」不動産業界で働く中で感じた可能性を実現すべく、地方の空き家増加や若手人材の流出の問題を解決するために、有名観光地ではない地域を選びSEKAI HOTEL(セカイホテル)を2017年に開業。2022年には初めてのパートナーシップ(FC)モデルとしてSEKAI HOTEL Takaoka(富山県高岡市)をオープン。多数の賞を受賞した。今回はそんなSEKAI HOTELの紹介と、地域活性につながる取り組みなどを紹介します。

【登壇者】
クジラ株式会社
代表取締役
矢野 浩一氏
3月6日(水) 16:00-17:30 <S-3>
メタバースREV WORLDSを立ち上げ3年で見えてきた課題とポテンシャル

三越伊勢丹による、メタバースを活用したコミュニケーションアプリ「REV WORLDS(レヴ ワールズ)」。
百貨店・小売業界の経験からなぜメタバースを立ち上げたのか。アプリ立ち上げ経緯から企画・開発について、またローンチから3年目となり、運営する中で見えてきたメタバースのポテンシャルや課題感などを取組事例を交えながら紹介します。

株式会社三越伊勢丹 営業本部
オンラインストアグループ デジタル事業運営部
レヴワールズ マネージャー
 仲田 朝彦氏
3月7日(木) 10:30-12:00 <S-4>
VMDを超える「ビジネス空間デザイン」とは何か。
展示会ブースデザイン手法の「店舗集客」への応用を考える。

「来場者心理」を反映し、空間全体の在り方を考える展示会ブースデザインの手法は、単に商品陳列だけに留まらず、キャッチの言葉、ブース内レイアウト、天井の高さ等、「空間全体」を考えながら集客を考えています。3日間で集客の結果を出さなければいけないこの展示会デザインの手法は、店舗デザインにも応用可能なのではないか。これまでの展示会ブースの成功事例を交えながら、店舗デザインへの応用の可能性をお話いたします。

【登壇者】
SUPER PENGUIN株式会社
代表取締役
展示会デザイナー
竹村 尚久氏
3月7日(木) 13:00-14:00 <S-5>
日本のクラフトマンシップを香港・世界へ
〜メディアでは教えてくれない商機をものにする〜

長年にわたり日本文化が愛されてきた香港では、「和」を感じることができるライフスタイル製品への注目が高まっています。高層マンションの一室では木製家具や組子・障子の建具、浴槽と桶など、「和空間」が取り入れられ、富裕層だけでなく中間所得層にも浸透しつつあり、さらには香港から世界へ裾野を広げています。メディアでは話されない今と未来の香港における日本製品の活路のヒントと有望な商機についてお伝えします。

【登壇者】
香港貿易発展局
大阪事務所長
リッキー・フォン氏
【登壇者】
Hintegro Design
Founder
Keith Chan氏
OPEN FACTORY DAY
普段公開されていない現場を見られる貴重な機会。
ギフト・ショー明けの金曜日は京都を巡ろう!
会場で展示される商品が生みだされる現場を気軽に見学できる「オープンファクトリーデイ」を、京都ギフト・ショー明けの3月8日(金)に、実施します。
出展企業の中で工房やスタジオ、工場、ショールームを公開可能な企業を募り、バイヤーに公開。製造背景を知る事で小売商品への理解を深められると共に、技術提携の可能性が探れます。参加者一覧とMAPは、詳細ページをご覧ください。
詳細はこちら

Open Factory
この画面を閉じる