事務局からお知らせ

今年も京都から、伝統とモダンと革新の商品見本市「第6回京都インターナショナル・ギフト・ショー2025」の出展社説明会を開催しました。

2025年1月29日(水)午後2:30から【京都市勧業館みやこめっせ 地下1階「大会議室」】にて、『第6回京都インターナショナル・ギフト・ショー2025』の出展社説明会を開催しました。

(株)ビジネスガイド社 代表取締役社⻑ 芳賀 信享の動画挨拶の後、出展社マニュアルに基づく京都ギフト・ショー全体及び注意事項に関する説明が行われました。
別室では実際のブースや展示什器のサンプルが展示されており、出展担当者が什器やブース作りに関して事務局スタッフや施工業者に熱心に質問する姿が見受けられました。説明会以降、スタッフ、出展企業共に展示会当日に向けて着々と準備を進めております。

今回は、2025年3⽉12⽇(⽔)と13⽇(⽊)の2⽇間、京都市勧業館みやこめっせで開催いたします。
約290社の出展企業が服飾雑貨やデザイン雑貨、インテリア、⾷品、職⼈の技で作られた商品や技術、ノベルティや⼩ロットのオリジナル商品などギフト・ショーならではの幅広い新商品を展示いたします。

会期翌⽇の3⽉14⽇(⾦)に実施される出展企業の⼯房やショールームを気軽に訪問できるオープンファクトリーデイでは、今回も「オンランド」とコラボしたツアー企画を実施します。
⼈と⼈、⼈と新製品、⼈と技術の出会いがある京都ギフト・ショーは年に1度の貴重な商談機会です。
ご出展の皆さまにおかれましては、この機会を最⼤限に活⽤し1⼈でも多くのバイヤーを招待して、商談成果に繋げていただきますようお願い申し上げます。

会場で皆さまとお⽬にかかれるのを楽しみにしております。

代表挨拶動画:芳賀信享
【動画挨拶】(株)ビジネスガイド社 代表取締役社長 芳賀信享
※画像をクリックすると動画をご視聴いただけます。

皆様、こんにちは。京都ギフト・ショー事務局長の芳賀信享です。

本日は、出展社説明会にお越しいただきありがとうございます。
「第6回京都インターナショナル・ギフト・ショー」を2025年3月12日(水)・13日(木)の2日間、京都市勧業館みやこめっせ3階と1階にて開催いたします。テーマは「伝統とモダン、革新の見本市」です。

さて、今回は現時点で約290社の企業にお申込みをいただいております。
ブルネイや中国・韓国をはじめ、香港企業10社の団体出展など、海外企業の出展が増加しており、3階と1階のAB面でブースを最大限に設置するレイアウトとなります。展示会は人と人との出会い、人と新製品、人と技術の交流が大切だと思います。「こんな素敵な商品があったんだ」「京都の歴史を感じる商品を発見」など日本オリジナルな商品を探しています。新しい感動と発見があります。

全体の約4割が京都府下からのご出展、残り半数は北海道・東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方、中国・四国地方、九州地方と全国各地31の都道府県からもの作りに携わる企業が集結します。地域の技術力が京都に集結した商談会となります。展示企画以外では、今回も「端材・廃材・副産物ビジネスマッチング」や、会期明けの金曜日に出展企業の工房を訪問できる「オープンファクトリーデイ」、エースホテル京都のディレクターなどによる「無料トークイベント」などを実施します。これからの販路開拓やものづくりのヒントを得られる企画ですので、出展社の皆様もご興味があればこの機会にぜひご参加ください。

円安や大阪・関西万博の追い風もあり、今後も日本は、かつてない数のインバウンド客で賑わっています。京都や大阪、浅草といった定番の観光地では日本オリジナルのお土産品が必要となっています。日本中のバイヤーが伝統に裏付けられた新しい商品やサービスを探し取り入れる必要性を感じています。ギフト・ショーは、「衣」「食」「住」「法人ギフト」すべてのカテゴリーのあらゆるバイヤーにとっては発見に満ちた商談会であり、出展企業の皆様にとっては思いもよらない販路を持つバイヤーと出会い、販路を開拓できるチャンスに溢れています。このチャンスの波を逃さないよう、しっかりと準備をしていただき、ギフト・ショーならではの可能性を感じていただけると幸いです。

事務局でもしっかりと準備をしてまいります。会期まで引き続きよろしくお願い申し上げます。
それでは皆様、会場でお会いしましょう。ありがとうございます。

(株)ビジネスガイド社
代表取締役社長 芳賀信享

  • (株)ビジネスガイド社 大阪支社 事業部 部長 今井珠加
    (株)ビジネスガイド社 大阪支社
    事業部 部長 今井珠加
  • 会場の様子
    会場の様子

伝統とモダンと革新の商品見本市

名称 第6回京都インターナショナル・ギフト・ショー2025
開催場所 京都市勧業館みやこめっせ
〒606-8343 京都府京都市左京区岡崎成勝寺町9番地の1
開催日時 2025年3月12日(水)・13日(木)
10:00~18:00(最終日は17:00まで)
主催 株式会社ビジネスガイド社
インターナショナル・ギフト・ショー事務局(大阪支社)
〒541-0056 大阪市中央区久太郎町2-5-31 関電不動産船場ビル6F
TEL:06-6258-0002 FAX:06-6258-0004
E-MAIL:giftwest@businessguide-sha.co.jp
入場 無料(事前登録制)
後援 京都府/京都市/京都商工会議所/(一社)京都知恵産業創造の森/(公社)京都市観光協会/(公財)京都文化交流コンベンションビューロー/(公財)京都伝統産業交流センター/(公財)京都産業21/(地独)京都市産業技術研究所/日本貿易振興機構(ジェトロ)京都/国際機関日本アセアンセンター/在日ドイツ商工会議所/ポルトガル投資・貿易振興庁/KOTRA大阪貿易館/タイ王国大阪総領事館商務部/台湾貿易センター大阪事務所/香港貿易発展局大阪事務所/(一財)対日貿易投資交流促進協会(ミプロ)/(一社)日本百貨店協会/日本チェーンストア協会/(一社)ジャパンショッピングツーリズム協会/(公社)インテリア産業協会/(公社)日本インテリアデザイナー協会/(公社)日本ジュエリーデザイナー協会/月刊ぎふとPREMIUM
出展社数 約290社