事務局からのお知らせ

本日、日本最大のパーソナルギフトと生活雑貨の国際見本市「第99回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2025」、暮らし方から住まいをデザインするリノベーションとデザイン・ものづくりの見本市「第17回LIFE×DESIGN」、トータルインテリアの国際見本市「LIVING & DESIGN2025」、新しいフードマーケットを切り拓く、プレミアムフードの見本市「第37回グルメショー春2025」の4展が同時開幕しました。

東3ホールでは、『日本茶AWARD 2024受賞者展示』を行っております!
消費者の望む飲用場面で最適な茶を探すことが出来る受賞茶をご用意し、お茶の持つ可能性を、国内外のバイヤー様に向けて発信いたします。

東6ホールでは、『旅をスマートでチルに!トラベル&リゾートグッズ』を開催中!
旅の目的や楽しみ方が多様化してきた昨今、人それぞれに合わせた利便性と効率性、何より楽しさを向上させてくれるトラベルアイテムを東6ホールのイベント会場に集めました。

その他のエリアでも、見どころ満載の新製品やイベントが盛り沢山です。
いずれもお見逃しのないよう、ご注意ください。

また、会期中は、りんかい線の国際展示場駅前ロータリーからギフト・ショー会場を結ぶ無料送迎バスを運行します。降車場を南1ホールに設置し、到着後は南3ホールで無料会場巡回シャトルに乗り換えることで、東展示棟(発着は東6ホール)への移動も可能です。

2025年も魅力溢れる企業が多数出展します!
最新トレンドや誰もが欲しくなる新商品が目白押しの東京ギフト・ショーへ、ぜひご来場ください。

開会式が行われました
開会式の様子

本日9時15分から行われた開会式では、多くのご来賓、出展社の皆様に御列席いただき、テープカットが行われ、華やかな幕開けとなりました。

開会式の様子はこちら
東京ギフト・ショー 受付の様子 お名刺をお忘れなくご来場ください
東京ギフト・ショーの見どころ
「インバウンド」から「推し活」、
「アニマル雑貨」まで気になる雑貨が大集合!
『パーソナルギフト・マイルーム・マイグッズ』
東1-2ホール
人気のキャラクターグッズやデザイン・機能性に優れた文具、子供から大人までみんなが楽しめる知育玩具、手づくりホビー商材、記念日ギフト、ペットグッズ、小売サポート・ソリューションサービス、デジタル関連雑貨まで、新商品の仕入れからOEM、オリジナルグッズ制作、販促、コラボ、催事、POPUPなど幅広い商談が可能となっております。
特にここ近年増えてきている、海外旅行者向けのインバウンド商品や、若い世代を中心に圧倒的な支持を得ている「推し活グッズ」、「韓国アーティスト・キャラグッズ」などが注目です!最新のトレンド商品が集まる見逃せないエリアとなっておりますので、ぜひお越しください。
最強の「便利グッズ」や「防災グッズ」が集結!
『生活雑貨ビレッジ』
東6ホール
いわゆる「生活必需品」の枠を超えて、アイデア・デザイン・機能性・エンターテインメント性など、魅力的な付加価値を持った日々の生活にゆとりを与えるアイテムが多数集まる商談エリア。料理の手間を省けるキッチングッズや汚れが劇的に落ちるおそうじ・洗たくグッズ、毎年の暑い夏を乗り切るための対策グッズや防災・防犯などの備えプロダクトなど、普段の暮らしに便利さをプラスしたり、新たなライフハックを提案する注目アイテムが多数出品される出展ゾーンです。ぜひご来場ください。
"楽"で"楽しい"旅をアレンジするトラベルグッズが集結!
イベント『旅をスマートでチルに!トラベル&リゾートグッズ』
東6ホール
物価高や円安の影響もあり、旅のトレンドは「コスパ」・「タイパ」志向。今回はギフト・ショー会場中の服飾雑貨や生活雑貨、美容・健康用品などの中から、パッキング・移動・身支度をスマートで快適に、自分らしくアップデートするトラベルアイテムを当展示イベントにて集中的に紹介します!また、トラベルグッズについての特別コンテンツが読める「バイヤーズガイドブック」やビジネスガイド社発行の「ぎふとPREMIUM」2024年8月号、11月号を別途書籍販売コーナーにてお求めいただけます。
ハイセンスなデザインプロダクトが大集結!
『アクティブデザイン&クラフトフェア』
南1-2ホール
「ACTIVE DESIGN&CRAFT FAIR」が南1・2ホールに登場。売り場の差別化に欠かせない、ハイセンスなデザインや日本の伝統の技を持つブランド・企業が大集結!今回も初のお披露目となる新商品や作り手の思いとストーリー性があふれる工芸品などバラエティ豊かなラインナップ。仕入れ・商品・開発・デザイン依頼・OEM・ポップアップなど様々な案件の商談が可能です。
クリエイターとデザインの登竜門 ~ACTIVE CREATORS~ 南1ホール
『ACTIVE CREATORS』はディレクターに山田遊氏(株式会社メソッド)、塚本太朗氏(リドルデザインバンク)、金谷勉氏(CEMENT PRODUCE DESIGN)を迎え、新進気鋭の若手クリエイターやデザイナーと商談できる場として人気のエリア。今回は審査を通過した合計48組のクリエイターとデザイナーが、モダンな伝統工芸品やキッズ向けの新商品、デザイン性の高いライフスタイル・インテリア商品を紹介。国内産地品にも大集結!幅広いカテゴリーでデザインや技術を兼ね備えた商品が集まった本エリアをお見逃しなく!
【GiftNet® ACTIVE CREATORS特集】
48組の精鋭クリエイターが集結!若きデザイナーたちの溢れる才能に、ぜひご注目ください。
出展社紹介はこちら
LIVING&DESIGN
空間づくりのヒントが満載!『商店建築LOUNGE』 南3-4ホール
2023年9月からLIVING&DESIGN特別コラボレーション企画として開催される「商店建築LOUNGE」は、誌面での人気企画をリアルの場で具体化する企画となっています。空間づくりのヒントや最新トレンド、建築・設計・デザインの第一人者によるセミナーやインテリアメーカーによるプレゼンテーションなど、多彩な内容を提供します。家具をはじめとする新作のデザインプロダクトを大公開。見どころ満載です。
第37回グルメショー春2025は、「つくり手の想いがつなぐ、おいしさと思いやりのバトン」をテーマに、東京ビッグサイト東展示棟東3ホールで盛大に開催いたします。今回は生産者にフューチャーし、そこにある想いやバックストーリーをしっかり伝え、大切に消費していただく、作り手・売り手・使い手の好循環な関係性の創出が一つの狙いです。品質・ライフスタイル志向に対応したプレミアムフードの数々を、ぜひ会場でご体感ください。
地元の優れた美味しいものが集まる!連携ブースのご紹介 東3ホール
豊かな自然を育み、個性豊かな地域資源を持つ群馬県と三重県の市町村商工会が連携し、合同出展をいたします。
「いいもの」「プレミアム」を合言葉に、地元で愛される逸品や、新たに開発された魅力的な商品が多数集まる貴重な機会です。余すことなく地元の魅力を体感いただける群馬県・三重県ブースにぜひご注目の上ご来場ください!
群馬県連合ブース
ブース番号:東3-T24-09
三重県連合ブース
ブース番号:東3-T22-20
日本茶AWARD2024 受賞者紹介 東3ホール
一般消費者の審査を経て、有識者審査、日本茶大賞となる最優秀賞には「農林水産大臣賞」も授与する、権威あるまた、消費者のニーズがわかる品評会として、近年注目を集める画期的なイベント「日本茶AWARD」。2024年の受賞者が集うことはもちろん、消費者の求める飲用シーンで、最適なお茶を探すことが出来る「日本茶AWARD2024」の受賞茶を体感いただけるまたとない機会です。
生産者の今とこれからを伝える「プロが魅せるキッチンステージ」
>>聴講無料!お席に限りがございますので、お早目に会場までお越しください。
「グルメショーYouTube公式チャンネル」への登録をお願いします!
ご来場前に必見!便利な情報満載
出展社商品情報ポータルサイト『Gift Net®
流通業者のためのポータルサイト『Gift Net®』では、「第99回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2025」をはじめ、「第17回LIFE×DESIGN」「LIVING & DESIGN2025」「第37回グルメショー春2025」の出展社・商品情報が検索できます。ご来場前の情報収集や、見本市終了後でもオンライン上でのお問合わせが可能です。ぜひご利用ください。
※出展社の詳細ページ閲覧には、閲覧用のID/パスワードが必要となります。

現在、ID/パスワードの発行は、受付を終了しています。
ID/パスワードをお持ちでない方は、2月17日(月)(予定)以降に、9月開催ギフト・ショーの招待状請求を行ってください。
事務局での登録内容確認後、閲覧用ID、パスワードをご連絡いたします。
giftNet
閲覧はこちらから
 こちらも押さえておくと便利!ぜひご活用ください。
出展社名入り会場図 出展社一覧 セミナー・特別イベント
バイヤーズガイドブック 公式アプリ 交通アクセス
来場者プレゼント
W投票キャンペーン
 東京インターナショナル・ギフト・ショー 開催概要
東京インターナショナル・ギフト・ショー
日本最大のパーソナルギフトと生活雑貨の国際見本市
『第99回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2025』
■ テーマ :心を伝える愛の贈り物 PartⅡ
■ 会期:2025年2月12日(水)~14日(金)
10:00~18:00(最終日は17:00まで)
■ 会場:東京ビッグサイト(東・南展示棟)
■ 主催:株式会社ビジネスガイド社
詳細はこちら
同時開催展
LIFE×DESIGN詳細はこちら LIVING&DESIGN詳細はこちら
GS詳細はこちら
【2025年秋/2026年春】出展社募集のご案内
出展ご希望の方、ご検討中の方は、公式サイトから資料をご請求ください。
お早めのご出展をお待ちしております。
会場:東京ビッグサイト
[第100回] 2025年9月3日(水)~5日(金)>>公式サイトへ
[第101回] 2026年2月4日(水)~6日(金)>>公式サイトへ
会場:東京ビッグサイト
[第18回] 2025年9月3日(水)~5日(金)>>公式サイトへ
[第19回] 2026年2月4日(水)~6日(金)>>公式サイトへ
会場:東京ビッグサイト
[第38回] 2025年9月3日(水)~5日(金)>>公式サイトへ
[第39回] 2026年2月4日(水)~6日(金)
会場:東京ビッグサイト
[第20回] 2025年9月3日(水)~5日(金)
[第21回] 2026年2月4日(水)~6日(金)
この画面を閉じる